こんにちは、めぐーるギフトです。
このサイトでは、
ギフト選びでお悩みの方への役立つ情報を
日常のあれこれ、最新トレンドなど交えて
お届けします!
本日ご紹介するのは、
縁起物「だるま」について。
選挙の時に見る、あの本格だるまから、
コロンと可愛らしいだるまモチーフの雑貨類まで
日本で生活していると目にする機会は
けっこうあるのではないでしょうか。
ということで本記事では、
通販で買えるいろんな「だるま」を取り上げてまいります!
さてこの「だるま」ですが、
福をもたらす縁起モノとして、
家内安全・商売繁盛・合格祈願などにご利益あり!
と、日本では昔から愛されてきました。
そして元は僧侶「達磨大師」がモデルだったという話は
先日の記事でお伝えしたとおり↓↓
記事にも書いてますが、
「達磨大師が如何にすごい人物だったか」
という事を知れば知るほど、
「だるま」や「だるま」アイテムに対する
見方や扱い方も違ってくると思いますので、
ぜひ上記の記事もチェックしてみて下さいね。
ということで、「だるま」をたくさんご紹介してまいります!
1.通販で買える本格「だるま」
「高崎だるま」は、
毎年だるま市に訪れて、だるまを買い求める人も
いる程、歴史と伝統の深いだるま。
色鮮やかな赤色が特徴で、日本の吉兆紋様である
鶴と亀が描かれた縁起の良いものだあることから
「縁起だるま」「福だるま」と言われています。
また顔の左右に、金文字で願掛け文字が入ります。
・平成5年に群馬県ふるさと伝統工芸品に指定
・造りもしっかりしていて立派
・毎年購入しているリピーターさんも
選挙の定番「必勝だるま」、
選挙以外でも勝負事や大願成就に用いられます。
・メーカー直送
・カタチがきれい
・高さ38cmの程よいサイズ感
「だるま市」で有名な歴史と伝統のある
高崎だるまの名入れバージョンです。
社名や屋号や団体名を入れて。
開店祝いや新年の挨拶、各種イベントに
用いられています。
・お腹文字、脇文字(顔の左右部分)ともに指定可
・12色から色が選択できる
高岡銅器の鋳物の技術で作られている
ちょっとユニークなだるまです。
希望・円満・七転八起・勝(喝)・祈り・不動
という六つの言葉を、
顔の表情と体で表現しています。
※上記のものは勝(喝)のだるまになります。
伝統工芸技術を用いて作った「だるま」は
程よい重さと質感で、
ギフトにもぴったりな上質な印象。
ちょっと珍しい「だるま」が欲しい方は
要チェックです。
2.ちょこっと飾ったり身に着けたり、「だるま」モチーフ雑貨
コロンと丸くて可愛らしい「だるま」は、
小さくても存在感あります。
ここぞという時にパワーを与えてくれる、
お守り代わりにいかがですか?
縁起の良いキーホルダー
名入れ専門店が丁寧な技術で、祈願事や
名前を彫刻してくれる
可愛らしい木製だるまのキーホルダー。
だるまの表情がたまりません。
・デザインは4種類から
・紐色は7色から
・ギフト包装(ギフトバッグ)無料
によって作られた立体的な「革だるま」。
手作りならではの温かみと、
使い込むごとに深まる味わいが魅力です。
・名入れOK
・プレゼントにぴったり
インテリアに
郷土民芸である白河だるまの、
高さ4.5㎝豆だるま。
カラーは7色でそれぞれに意味があります。
例えば、
赤は招福、緑は健康、ピンクは恋愛…
といった具合に。
「白河だるま」は300年以上の歴史があり、
「大願成就だるま」とも言われ、
福をもたらす縁起モノとして
江戸時代より人々に愛されてきました。
・あまりに可愛らしくて全色集めたくなる
・手のひらサイズで小ぶりなのでお土産やギフトに
・丁寧なラッピング&メッセージカードがGood
伝統の「高崎だるま」を手のひらに乗る
可愛いサイズでつくった、だるまみくじ。
300年の歴史がある、
暮らし彩る機能的で美しい商品を多数
世に生み出している中川政七商店のモノです。
「みくじ」というのは、
だるまの中におみくじが入っていて、
底の紐を引っ張ると取り出す事ができます。
カラーは5色から、
それぞれご利益の意味が違います。
・可愛いとプレゼントにも大好評
・色違いや全色揃えて並べても可愛い
・おみくじ付きで毎年信念に購入する人も
丁寧に貼り付けてつくった、ちぎり絵だるま。
職人が細部までこだわった温もりある
仕上がりになっています。
丸っこい形と、ほがらかな表情がたまりません。
・珍しい3段だるま
・ほっこり優しい笑顔に癒される
・金色座布団にのってくる
美しい江戸切子の、祝だるま。
鮮やかな赤いガラスに、
熟練の技で繊細にカットが施されています。
座布団付きの、化粧箱入りです。
もはや「だるま」と言っていいのか?キュートですが。
何とも言えない表情とフォルムが
愛嬌たっぷりです。
「三原だるま」の特徴は、
頭が細長く豆絞りの鉢巻きをしている事。
「願いが成るように」と、鳴り物の鈴や小石が
中に入っているとのこと。
そして、たこは、
「たこ八」で末広がりの意味を持ち、
また「多幸」で幸せがたくさんという意で、
昔から人々に縁起物として人々に親しまれて
きました。
お髭をたくわえてポッとしているお顔に
癒されます。
どこに飾ろうかワクワクしてしまいますね。
サイズは、高さ3.6㎝程度とちっこいです。
こちらは「遊びだるま」。
哀愁ただよう相合傘に、
もはや、だるまである事を忘れてしまいそうですが、
正真正銘の「だるま」です。
「六針張子」という伝統工芸品であり、
「裏張り」の技法を駆使して丁寧に作られています。
素朴で優しい雰囲気が魅力です。
その他、注目必須「だるま」グッズ
手のひらサイズのがま口小物入れ。カラーは、赤・白・黒の3色から。
コロンとした形に、
だるまの凛々しいお顔のアンバランス感が
とても可愛いです。
カラナビ付きで、使い勝手も良いと大人気。
名入れができる、トップにだるまがついた
とっても可愛いお箸です。
だるまのカラーでご利益が違うので、
縁起モノのちょこっとギフトに良さそうです。
柄でずっと眺めていたくなるような
キュートでおしゃれなデザイン。
和雑貨のほっこり感が味わえます。 直径13㎝、高さ7.5㎝のだるま絵柄のどんぶり。
深さがあるので、丼ものから汁物まで
普段使いするのにちょうどよいサイズ感。
なんと言っても、
カラフルなだるまの絵柄がかわいいと人気です。
同シリーズで、プレートや小皿などあり。
まとめ
以上、通販で買えるいろいろな「だるま」グッズを
ご紹介してまいりました。
「だるま」にも、
伝統的なものから、カタチや色、素材などが珍しいもの等
探せばいろいろありますね。
ご利益を期待できる縁起物ですので、
気に入っただるまがあったら、
ぜひお家や生活に招き入れてみてくださいね。
また、縁起がいいだけでなく、
もらった相手をほっこりさせる癒し系タイプや、
小ぶりでちょっとしたお土産にぴったりなものなど、
バリエーションも増えてきているので、
ギフトシーンにももってこいではないでしょうか。
気になるものはぜひチェックしてみてください。
この記事が皆さまの毎日にとって少しでもお役に立てたら幸いです。
その他、だるまに関する記事はこちらです↓↓
コメント